T e T eは学び続けます
トリミングサロンTeTeです\( ´ω` )/
6月20日(木)
今日 受講してきたのは
野間厚志さんのセミナー☆
そう、TeTeでも使用、販売している BOKUMO.を作った方です✨
といっても、セミナー中に
BOKUMO.の話は一切出てきません✋
野間さんが目指しておられるのは、
『わんちゃんを取り巻く環境を少しでも良くすること』
決して商材が売れることを目的とした活動ではありません。
わんこを取り巻く環境を変えるためには
わんちゃんと関わるプロである私たちが、
過不足のない きちんとした知識を身につけること。
それが、第一ステップです🐩
今日 学んで来たのは、写真にもあるとおり
基礎の基礎の基礎の基礎の基礎‥…です😂
TeTe夫婦が今までも何度も何度も
勉強してきた内容です☆
野間さんにも
『またおるやん!笑』
と言われました😂w
でも、基礎の地盤が固まってないのに
先走って応用編に進んでも
それはただ
『商材の謳い文句やメーカーの言い分に踊らされているだけ』
だと思います。
それってプロがやることじゃないと思うんです。
基礎がない状態では
その上に何かを創ることは出来ないです。
作れたとしてもすぐ壊れます。
そして、基礎も 日々進化しています。
今日学んだことも、
来年には新しい発見があって変わってるかもしれない。
だから 何度でも基礎を学びたいと思っています。
『世界で一番良いシャンプー』
なんてこの世に存在しません。
その子のその日その時の状態に合わせて、
一番ベターであろう洗浄剤や洗い方、保湿材を選択できること。
根拠をもって飼い主さんに
説明やアドバイスができること。
なんてこの世に存在しません。
その子のその日その時の状態に合わせて、
一番ベターであろう洗浄剤や洗い方、保湿材を選択できること。
根拠をもって飼い主さんに
説明やアドバイスができること。
それがペットフードでも
シャンプーでも同じです。
まだまだ規制がゆるく、
いくらでも抜け穴があるペット商品だからこそ、
きちんとした情報を。
それが当たり前に出来るように✨
だって、プロに
『このシャンプー、
それが当たり前に出来るように✨
だって、プロに
『このシャンプー、
よく汚れ落ちるし、泡立ち良いし、
いい匂いするし、オススメだよ!
(どんな成分入ってるか分からんけど)』
って言われて 買いますか?
いや、買っちゃうんですよ!🤣
飼い主さんは私たちを信頼してくださってるから!
「あなたがそういうなら買うわ~♪」
ってなっちゃうんです!!
でもそれじゃダメなんです!
どんな成分が入っていて、
それがどのくらいの洗浄力があって
どれくらいの刺激性があって
どんなメリットがあって
どんなデメリットがあるのか
などなど
説明しなきゃなんです。本来は。
飼い主さんの
犬に対する知識が偏っているがために、
良かれと思ってされていたことが
「うちの子のために」と与えておられたものが
逆効果になってたりします。
そんな悲しいことってないです。
だから、正しい知識を学べる機会のある私たちが
飼い主さんへ少しでも知識を還元する。
それをしていくことによって、
飼い主さんの選択肢が ぐっと広がります。
大切な愛犬に、よりよい事をしてあげられる選択が出来るようになります。
そしたら、幸せに過ごせるわんこが増えます。
単純な発想すぎるかもしれませんが、
そういうコツコツとした積み重ねが
わんこを取り巻く様々な環境を変えることに繋がると思っています(*´―`*)
いつも セミナーに参加するために
お店をお休みにさせていただき、
それを理解してご協力いただけるTeTeのお客様に
本当に感謝しています✨
そして、次々に届く 私たちへの
ありがとうのメッセージも
私たちの力になっています✨
これからも わんこと、にゃんこと、
飼い主様の生活が
楽しく、幸せで、過ごしやすいものになるよう
一生懸命色んなことを学んでいきたいと思います💕
長々と読んでいただき、ありがとうございます(*´―`*)
明日からも 皆様のご来店を
お待ちしております!
0コメント